バッグと製本教室 ふくろう堂-ばっぐとせいほんきょうしつ ふくろうどう-

京王多摩川駅徒歩1分

バッグと製本教室 ふくろう堂

ふくろう堂は「おうちのミシンで縫える本格バッグ」がコンセプトの初心者向けソーイング教室です。
調布市、京王多摩川駅近くのレンタルルームにて少人数のレッスンを行っています。
バッグソーイング歴20年以上、製本歴5年以上。
製本家としても活動しており、製本ワークショップも開講しています。
ミシンが初めての方でも綺麗に縫えるコツを丁寧に教えます。

「既製品では物足らず、自分の手でオリジナルバッグを作りたい!」と言う人はもちろん、

「裁縫を始めたいけど初心者すぎて何から始めていいかわからない」

「パッチワークや刺繍が趣味で作品はあるのだけど、何か使えるポーチやバッグに仕立てたい」

「子供が手芸に目覚めたけど、周りに教えられる人がいない」

という方向けの裁縫教室です。


ソーイング体験レッスンを実施していますので、ご希望の方はホームページリンクからご確認ください。
製本ワークショップは不定期開催です。開催情報は、リンクよりInstagramやホームページでご確認ください。

尚、教室場所はレンタルルームのため、お問い合わせ、ご質問はホームページからふくろう堂公式LINEへご登録の上ご連絡ください。



  • お知らせ製本ワークショップのお知らせ

    ふくろう堂、1年ぶりくらいですが、製本ワークショップを開催します。
    7月、8月は夏休み自由工作応援企画としてスイカノート作りにチャレンジ!
    三角形の形をしたとてもキュートなミニノートです。
    一折中綴じという技法で制作します。色の組み合わせは数種類から選ぶことが可能です。
    今回は小学3年生以上の方を対象にいたします。
    親子で制作も大歓迎です。(※2人でそれぞれ1冊ずつ制作する場合は参加費は2人分かかります)
    夏休みの自由工作にいかがでしょうか?

    開催場所:京王多摩川駅(調布駅から京王相模原線で1駅)徒歩1分、レンタルルーム
    (レンタルルームへの直接のご連絡はご遠慮ください。)
    参加人数:5名まで(最小遂行人数3名以上。3名に満たない場合は、開講しません。)

    参加費:1冊2500円

    当日現地支払い(現金のみ)

    ご予約はホームページ、または公式LINEからお願いします。
    https://www.bagtoseihon.tokyo/

  • お知らせソーイング体験レッスンのお知らせ

    今秋の本格始動に向けて、7月より新規レッスン生を募集します。

    「既製品では物足らず、自分の手でオリジナルバッグを作りたい!」と言う人はもちろん、

    「ソーイングを始めたいけど初心者すぎて何から始めていいかわからない」

    「パッチワークや刺繍が趣味で作品はあるのだけど、何か使えるポーチやバッグに仕立てたい」

    「子供が手芸に目覚めたけど、周りに教えられる人がいない」

    という方や、裁縫に興味のあるお子様の習い事としても大歓迎です。

    開催日:2025年7月10日(木)、7月24日(木)

    時間:13時〜15時(30分毎に2名まで)

    13時〜13時半で2名、13時半〜14時で2名、という感じで進めます。

    ミシンを使って簡単な布小物を制作していただきます。

    開催場所:京王多摩川駅(調布駅から京王相模原線で1駅)徒歩1分、レンタルルーム
    参加人数:各回2名まで(レンタルルーム使用の関係上、申込みがない日は開催しません。)


    参加費:500円(材料費込)

    当日現地支払い(現金のみ)

    ご予約はホームページ、もしくは公式LINEからお願いします。
    https://www.bagtoseihon.tokyo/

住所 〒182-0025 調布市多摩川5-7-6 2階 フィットネススタジオTerraSTUDYルーム3
Eメール
HP https://www.bagtoseihon.tokyo/
定休日 土、祝、年末年始
日曜は不定休

開催日程はHPから予約サイトをご覧ください。
駐輪場 施設前には駐輪できません。
駅前の公共駐輪場などをお使いください。
レッスン予約サイト https://reserva.be/bagtoseihon296
連携サイト
  • 調布子育て応援サイト「コサイト」コサイト

TOP